「ネプラス工法」は環境にやさしく、コストを低減、省資源・省エネ、工事期間の短縮など、数々のメリットをもたらします。

会員専用ページ
ログイン

ネプラス工法全国会

製品紹介

ネプラス工法では現場条件に合わせ様々な改修製品があります。

地方財政の現状を考えると、道路の維持整備には一層の効率化が求められます。
「ネプラス工法」は道路側溝の修繕に画期的な方法を提案します。

ネプラス工法の大きなポイントは、周囲を掘削することなく側溝の傷んだ部分だけを切り取り、新たに改修用の製品を設置するというまったく新しい工法だという点。側溝上部改修製品は道路縦断側溝用と道路横断部や重車両乗入部で使用する横断用の製品があります。様々な製品ラインナップがあるので施工箇所の条件に適した製品を選ぶことが可能です。ネプラス工法ではブロック塀等の構造物が接近する側溝や規制困難な道路横断部の側溝、仮排水が困難な大型水路などで威力を発揮します。工法の特徴を活かし側溝や水路だけでなく集水桝の修繕にも対応しています。

それぞれの施工箇所に最適なネプラス工法を。

施工タイプを基準として、それぞれの現場の状況から、最適な材料を選択します。
側溝上部改修製品の選定にあたっては側溝の大きさや現場の状況等を調査し決定します。また、間詰コンクリートの種類によって交通開放するまでの日数が異なりますので、適切な選定と施工により経済性・耐久性・施工性にバランスのとれたネプラス工法が完成します。

施工タイプ別表

  • ネプラス路側タイプ

    特徴
    1.鋼製枠を形成した製品である為、補強が可能
    2.特別オーダー形状が容易に可能
  • ネプラス消音・防音タイプ

    特徴
    1.蓋掛部が防音形状の為、ガタツキによる騒音を低減
    2.表面に滑り止め加工を施し、機能性及び安全性に優れています。
  • ネプラススリットタイプ/ネプラス固定Gタイプ

    特徴
    1.表面に排水勾配があり集水能力があります
    2.設置後は蓋の取り外しができません
    (維持管理は点検口より実施)
  • ネプラス埋設タイプ

    特徴
    1.製品表面に舗装工を設置します。
    集水はスリットグレーチングにより行います。段差や継目が表面に出ないので歩行性に優れています。
  • ネプラス横断タイプ

    特徴
    1.鋼製枠を形成した製品である為、補強が可能
    2.特別オーダー形状が用意に可能
    3.蓋版はボルト固定グレーチングを設置
  • ネプラスボルト固定タイプ

    特徴
    1.鋼製枠を形成した製品である為、補強が可能
    2.固定式グレーチングを設置
    3.全面グレーチングの為、集水能力に優れる

※現場条件によっては選定可能な側溝上部改修製品が限定される場合がありますので、不明な点などがあればお気軽にお問合せ下さい。

各種の性能試験をクリアしています。

ネプラス工法は、引っ張り試験、曲げ試験、圧縮試験などにより、一定レベル以上の強度を保有していることが証明されています。さらに緻密な現場検査により、既存の側溝部と新設部の密着性、連続性も確認しています。

間詰コンクリート圧縮補強試験

クリックで拡大表示

有限要素法

クリックで拡大表示

この試験では、ネプラス工法施工後の側溝と、従来工法で施工した側溝を強度的に比較し、側溝上部補強金具の強度を評価するものです。
大型トラックのタイヤが側溝蓋上にあることを想定し、垂直荷重10t、水平荷重1tの場合について、従来側溝とネプラス工法施工後の側溝の変位、及び主応力を比較しましたが、十分に許容応力以下になるとの解析結果が得られました。

施工1年経過後の様子

横断タイプ、路側タイプともに、期待どおりの性能を発揮しています。
開発後まもなくから、新潟県下越地方を中心に多くの自治体などからお問い合わせをいただきました。これらのご要望にお応えするため、試験施工を開始。その後、一年経過後の検査を行いましたが、不具合は1件もなく、強度に関しても、当初予想していたとおりの強度レベルを実現できたと考えています。工事が1日で終わったので助かったというご意見も数多くいただいています。

お気軽にお問い合わせください。

0254-21-5018電話受付8:00~17:00(平日)FAX:0254-21-5777

お問い合わせ
ネプラス工法パンフレット
概算見積もりシート

ネプラス工法概算見積りシートをプリントして必要事項をご記入後に下記FAX番号へ送信してください。FAX:0254-21-5777

【↑】このページの先頭部分まで戻ります。